HOME > ひまわりブログ > 睡眠と入浴の関係について リラクゼーションサロン「ひまわり」

ひまわりブログ

< 宝塚市 マッサージ リラクゼーションサロン「ひまわり」  |  一覧へ戻る  |  肩こりの原因は? 宝塚市 マッサージ リラクゼーション 「ひまわり」 >

睡眠と入浴の関係について リラクゼーションサロン「ひまわり」

【入浴による体温の上げ下げで「入眠スイッチ」がオン!】

 入眠スイッチとなるのは、体の中の温度である「深部体温」と、手足表面の「皮膚温度」の差を縮めておくことをいいます。
起きているときは通常、深部体温のほうが皮膚温度より2度ほど高くなっていますが、入眠時に深部体温が下がることで入眠モードに切り替わります。

「『赤ちゃんの手足が温かいのは眠い証拠』といわれますが、これは手足から熱を放散して深部体温を下げているからなのです。
大人も同じように手足から熱放散がおこり、深部体温を下げると入眠しやすくなります」参考:(西野教授)

 この入眠スイッチを入れるのに有効なのが入浴です。
深部体温を下げるには、いったん体を温めるのが効果的。
体温が上がるとその後下げようとする力が働いて深部体温が急降下し、スムーズな入眠につながります。

「40度のお風呂に15分入ると深部体温が0.5度上昇し、90分かけて元に戻ります。そして、ここから、入浴しない場合に比べてさらに下がり始めるので、このタイミングでベッドに入るとスムーズに入眠できます」

 要するに、寝る90分前に入浴をすませると質の高い眠りが期待できる。
深夜0時に寝たいなら、夜の10時半にお風呂から上がるのがベストタイミング。

ちなみに、温泉だとより深部体温が上がりやすく、そのぶん大きく下がるのでさらに効果的。
その際、湯疲れしにくい炭酸泉がおすすめです。


 忙しくて寝る直前にしか入浴できないという場合は、体を温めすぎないようシャワーのみにとどめておくと、短時間で深部体温が元に戻ります。
あるいは、足だけをお湯につける「足湯」も、入浴後直ちに熱放散を促して深部体温を下げるので忙しい人にはおすすめ。

女性に多いのが、冷え防止のため靴下を履いて寝るというケース。寝る前に足を温めるのは理にかなっているが、そのままだと深部体温を下げる熱放散が妨げられてしまいます。
靴下は寝るときには脱ぎましょう。

ちなみに、夜10時から深夜2時ごろまでは「成長ホルモンが多く分泌されるので、この時間に眠っていると美肌になる」ともいわれるていますが、分泌は時間帯ではなく、入眠してから最初の睡眠周期(レム睡眠とノンレム睡眠のサイクル)に起こります。

入眠スイッチをしっかり入れて、最初の90分程度で質の高い睡眠を得られていれば、時間帯にこだわる必要はないのです。



と、いう事で入浴する事の大切さや入浴のタイミングなどを意識してみてくださいね!

足湯の効果も見直してみてくださいねー(^-^)


▼ご予約はこちらから▼
https://www.himawarirelax.com/inqfm/general/

 


< 宝塚市 マッサージ リラクゼーションサロン「ひまわり」  |  一覧へ戻る  |  肩こりの原因は? 宝塚市 マッサージ リラクゼーション 「ひまわり」 >

このページのトップへ