ひまわりブログ 5ページ目
熱中症対策 お勧めドリンクを紹介します!
【レモン酢で暑さを乗り切りましょう!】
こんにちは。
宝塚市のリラクゼーション・フットケアサロンひまわりです。
今年の夏は暑いです。
今日は、関東の方で40度越えの灼熱ですね。
汗も大量にかく時です。
スポーツドリンクも追い付かないんじゃないでしょうか?
私自身も汗をかくため飲み始めたお勧めのドリンクがあります!
それは…
『レモン酢』です(^-^)
レモンの効果は画像を参照したくださいね。
サッパリ飲みやすくてかなりいいです。
熱中症だけではなく、日頃の体調管理を兼ねて年中通して飲めるのもいいところ。
さぁ、皆さんも是非!
ひまわりは、こんなお役立ち情報も発信していきますよー!
画像2は、作っておいたレモン酢をソーダ割りしたものです。
エアコンで怠くなった身体のお疲れはひまわりへお越しくださいませ。
ゆったり、ホッコリ、リラックスを提供しております(*^^*)
▼ご予約はこちらから▼
http://www.himawarirelax.com/inqfm/general/
宝塚 マッサージのことならひまわりへ
【夏バテ予防にレモン】
最近の私のマイブームは、レモンなんです。
レモンには、クエン酸やビタミンCも含まれていてこの暑い毎日の水分補給にいいんです。
レモンには効能がいくつかあるんですよ!
1: 老眼予防
2:代謝アップ
3: クエン酸、ビタミンC摂取
4:ダイエット効果
5:肩凝り腰痛改善
などなど〜
お風呂上がりに、レモン1個分を絞ってレモンウォーターにして飲んでます。
皆さんもいかか?
酷暑の日々をアイデアで乗り越えましょ
宝塚市 マッサージ フットケアのことならひまわりへ
【熱中症対策大丈夫ですか?】
猛暑と言うよりは酷暑と言う感じの今年の夏!
熱中症で運ばれる方も多いみたいですが、皆さんは大丈夫でしょうか?
熱中症対策として大事なこと。
日頃から適度な運動を行い、適切な食事、十分な睡眠を摂るように心がけましょう!
1:「水分をこまめにとりましょう」
喉が乾いてからではなく、乾いていなくてもこまめに摂取するのが大事です。
スポーツドリンクなど、塩分や糖分を含むものをお勧めします。
水分の吸収がいいこと、汗で失ったえんぶんの補給にも繋がるからです。
2:「塩分をほどよくとりましょう」
取りすぎはダメですよ!
適度な量を食事などを通して摂取してください。
汗を多くかくかたは、塩分サプリや飴などで補給してくださいね。
※お医者様から制限を受けている方は指示に従ってください。
3:「睡眠環境を快適に!」
毎日ぐっすり眠れる事で体力維持。
その為には、通気性のいい寝具など使い、エアコンや扇風機を適度な温度になるようしてみてくださいね。
冷やしすぎはNG!!
日頃のちょっとしたケアが大切ですね。
暑さに負けずに乗り切りましょうね!
▼ご予約はこちら▼
http://www.himawarirelax.com/inqfm/general/
宝塚 マッサージのことならひまわりへ!
続々と、お客様からの感想を頂いている日々です(^-^)
初めてのサロン選び。
ドキドキしたり、大丈夫かなー?
と思ったりしますよね?
そんな気持ちの中、ひまわりを見つけ足を運んで下さるお客様にはとても感謝しております。
カウンセリングで、しっかりお身体の様子など聞かせて頂いて気になる箇所を中心にしっかり疲れが取れるように施術させてもらっていますので安心してお越し下さいね。
普段一人では伸ばせない場所のストレッチなども取り入れています。
力加減も、一人一人に合わせてさせていただいてます!
お客様からの感想をお読み頂くとおわかりになるとは思います(^-^)
お疲れはためこむまえにケアしてあげましょ(^_-)
連休中も猛暑の日々ですが、熱中症にはお気を付けて!
宝塚市 マッサージ 揉みほぐし リラクゼーション 足つぼトリートメントのことなら!ひまわりへ
【リピーター様からの感想です。】
サロン開業前からのお客様です。
長時間の立ち仕事で、かなーりお疲れがたまっておられましたよ。
施術後には、この笑顔。
楽になってますかー?
お顔だし掲載許可もありがとうございました。
随時感想、投稿していきますよ。
お楽しみに〜(^-^)
行ってみたいなー!
と、思ったかた!
お問い合わせ、又はLINE@からお気軽に連絡下さいね。
宝塚市 揉みほぐし リラクゼーション 足つぼ よもぎ蒸しなら…ひまわりへ!
先日、ご新規のお客様が来てくださり
感想を頂きましたよ(^-^)
長々書くより一言で!
と、簡潔にほんとに一行!
今度はロングコースで来ます!
そんな嬉しい言葉までもらい感謝しております。
ありがとうございました。
ひまわりでは、足湯&アフターティーのサービスもご用意しております。
宝塚市 揉みほぐし マッサージ 足つぼのことなら!ひまわりへ
【アフターティーもご用意しています!】
連日の大雨での被害は大丈夫でしょうか?
ひまわりは、大雨にも限らず沢山のお客様が来店してくれております。
ありがとうございます(^-^)
ひまわりでは、施術後にアフターティーをお出ししています(^-^)
マッサージすると何故かお腹も空いたりしませんか?
そんなお腹を少しだけお茶菓子で満たしてあげてくださいませ。
しっかり揉みほぐしで身体スッキリ!
アフターティーでお腹もぷっくり?
帰るときは足取り軽く〜。
そんなひとときをどうぞ(*^^*)
初めての育児・初めての高熱!
あ!
タイトル、私の経験も含めての話だけど孫っちを通して改めて思ったことです(^-^)
私自身、四人の子供を育ててきたわけですが…
初めての育児で、子供が高熱を出したときってどうしていいのかパニックになったなーと。
今日帰宅すると、孫っちが40度越えの熱が出てるとな!!
そりゃ、ママも心配でオロオロするよね。
赤ちゃんも、熱を出すことで体の中の悪いものとたたかってるんよね。
しんどいよね…
とりあえず、病院まで車走らせてきたんだけど。
初めての子育てでは、全てが初めての経験でマニュアル通りになんていかないことだらけ。
でも、焦らないで落ち着いてね(^-^)
沢山の子供からの発信で、ママも成長していくから。
育児は育自って聞くでしょ?
んでね、ママは何かあると自分を責めてしまいがちだよね。
大丈夫!!
ママのせいではないから。
私も、とにかく必死だった。
病気したりしたときなんか、何があかんかったんやろー?
って、原因は自分なんかなー?
って悩んだりもしたもん。
まぁ、そうやってお互いに育つもんなんだなー!
って、今だから思えるの。
それとね、思い詰めたり1人で抱えて頑張りすぎたらダメダメ〜!
たまには吐き出しましょ。
ひまわりは、そんなママの心にも寄り添える場所でありたいと思ってます(*^^*)
これ読んで気になった方ー!
お気軽にお越し下さいね。
宝塚以外からも来店者多数! 宝塚 マッサージ・リラク・フットトリートメントなら「ひまわり」へ
お久しぶりです(^-^)
ひまわりのお客様って、老若男女色んな方が来てくれています。
そして、地元の方は勿論のこと遠い所からも足を運んでくれる方もいらしてます。(^-^)
少しでも時間があれば…ひまわりさんへ行きたい!
そう言って下さる方もいて本当に嬉しい思いになります。
毎月お誕生日月の方に手書きメッセージを書いたバースデーカードを送付してるんですけど、それを読んでまた連絡してくれたり。
デジタル化が進む中でもアナログな部分も大切にしたいと考えているんです。
だってね、心ってデジタルなものでは動かない。
印刷した活字にどこまで気持ちを詰め込められるか…
こんな小さな事も忘れないでいたいと思うひまわりさんです(*^^*)
明日は、お陰さまでご予約いっぱいになりました。
接客中は、お電話メールの対応をしていません。
なぜ?
それは、来店されてるお客様の時間なだからです。
電話やメールで途切れることなくゆっくりとしていただきたいとの思いから。
お問い合わせやご予約電話のお客様にはご迷惑をお掛けしますがご理解下さいませ。
という事で、ご予約はお早めをお勧め致します。
小さな小さなサロン(お部屋?)ですが、お疲れの方は是非お越しくださいね。
お待ちしてまーす
▼ご予約はこちら!▼
http://www.himawarirelax.com/inqfm/general/
宝塚市 マッサージ ヘッドマッサージのことなら「ひまわり」へ
よくある揉みほぐしのお店でもしてくれるところはありますが
ん〜もうちょっとしっかりめに頭もして欲しい〜!
なんて思ったことないですか?
それとも、
頭ってこんなに気持ちいいんだ〜!
って改めて思ったこととかないですか?
頭皮ケアこれ大事ですよ〜!!
頭と顔の皮膚は1枚で繋がってるんですよ。
頭皮がカチカチだとお顔の表情も変わりますし、目の疲れや視界も変わります!
お顔のたるみ→更け顔
こんなの女性は嫌ですよね。
ヘッドマッサージでしっかり頭を解せばリフトアップ効果も出ます!
小顔効果もね(*^^*)
なので、ひまわりでは揉みほぐしの時には必ず頭もしっかり触ります。
頭を解せば首も解れます。
ヘッドマッサージ長めでお願いします!
と言われたこともあるぐらい気持ちいいんです。
パソコンやスマホをよく使う人にはお勧めですよ。
1度お試しあれ!
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。